虹色の風

緑に包まれ 二人で暮らす 唯一無二の棲家 in倉敷(書家&洋服作家))

12月の庭。。。バラ剪定と誘引

今日、とても暖かだったので、バラの剪定と誘引をしました。

以下 内容は 先日のNHKで見たものを まとめました。

適期 12月中旬から1月

   時期が早すぎると、芽を傷めたり、枝が折れやすかったり、

   遅すぎると、延びた芽が欠けてしまったり、うまく咲かない。

剪定ポイント 頂芽優勢(ちょうがゆうせい) 養分が枝先の集まる性質。

枝を水平に誘引すると 花数が多くなる。

① 麻ひもを全部 解く。

② 葉っぱを全部取る。

③ 枯れた枝を切る。

④ 細い枝を切る。(残すのは 割りばし以上の太さ)15センチくらい切り残す。

 

切り取ったバラは 家の中で楽しみます。

ふれ太鼓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ←ここで 丁寧なを暮らしを たくさん見ることができます。

 ブログ村テーマ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

トラコミュ
園芸・ガーデニング