虹色の風

緑に包まれ 二人で暮らす 唯一無二の棲家 in倉敷(書家&洋服作家))

2015-01-01から1年間の記事一覧

大晦日、おせち作り

朝 7時半スタート 黒豆 黒豆のアクは クシュクシュしたアルミホイルで 簡単に取れます。 数の子、塩抜きは昨日のうちに済ませ、作ったお出汁のに中に 膜を剥がすのに時間が掛かりますが、ピンセットを使うと早くできます。 数の子900グラム、emiちゃんの…

今年最後のバラ

庭で咲いていた 今年最後のバラ、 この寒さでは、開花は難しいようなので、切り花にして家の中に入れてあげました。 さて、咲くでしょうか。 トラコミュ園芸・ガーデニング トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 にほんブログ村

小瓶の調味料入れの事

収納方法は どんどん進化してゆきます。 コレがいいかなと思って使い始めても、後になって後悔もしたりで、、、。 キッチン、一番右側の小さな引き出しに、小瓶の調味料入れを入れています。 2年前に揃えた小瓶、 人の心理として、同じ物が、3つ以上揃うと…

紙袋の整理

横から出し入れできる紙袋入れは、大・中・小と分けて入れて、 ウォークインクローゼット内、見た目は、洋服カバーと同じようにしています。 正面から見ると、 使いたい時、紙袋がなくて、困った、、、なんて1度もありません。 持ち上げてみると重たくなっ…

雑貨ボックスの整理

家の中、限られた場所に雑貨を置くようにしています。 玄関シューズボックスの上 その横のニッチ マイカウンターの飾り棚 洗濯機上の棚 雑貨は 年に2度ほど、入れ替えをしています。 そのストックを入れている、上棚のバンカーボックス 「zakka / botole / …

お掃除記録。。換気扇・クロス・網戸

1週間前の日曜日、今年最後の換気扇のお掃除を済ませました。食洗で洗ってしまいます。 昨日は 天井、側面のクロス拭き。 今日は 網戸のお掃除。(リンク先は 簡単網戸掃除の仕方です) クロス拭きで役に立っているのが 去年から使うようになった、クイック…

新年号競書

新年号競書、生徒さん三人が写真版で載りました。二段・三段。↑ Hさんは、6級から5級へ。 Aさんは8級から7級へ上がりました。 私の 漢字条幅、寅(地)から寅(天)に上がりました。 トラコミュ職人です! トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、…

12月の庭。。。その1

西側、ピンクのミニバラ ピンクのマーガレット シクラメン 前の家から持ってきたスイセン、 3年目でやっと、初めて咲きました。 トラコミュ園芸・ガーデニング トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 にほんブログ村

大筆

3年前に買った 柿沼 康二の大筆、同じものを購入しました。 トラコミュ職人です! トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

パナソニック キューブル

1か月ほど前からだったか、 パナソニックが発売した洗濯機、「キューブル、衣類も空間も美しくする洗濯機」 さっすが、パナです。 従来の洗濯機、モデルハウスでは 扉をつけて隠していましたが、コレなら出せます。 (以上写真は パナソニックHPより) 衝…

12月号提出作品

12月号提出作品 漢字条幅 かな条幅 細字 かな トラコミュ職人です! トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

室内温度

今日お天気、晴れ。 午後4時13分、室内温度は24度、 暖房は 床暖のみ、床暖レベルは1で充分です。 引きで撮ると、明るい。 今咲いているのはマジックランプ 今日の夕焼け もうすぐ、八坂が咲きます。 待ってるよ。 トラコミュライフスタイル、ライフ、…

11月のお料理教室

今日11月のお料理教室をしました。 コロッケ風グラタン・カリカリレンコンのポン酢かけ・白菜とツナの煮物・サラダ 食事の後のコーヒー、参加費用2000円 トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 トラコミュ料理、クッキング トラコミュLet's …

11月の庭。。。その3

寒くなっても四季咲きのバラは咲きます。 八坂のつぼみ、 マジックランプ マジックランプは トゲがありません。 庭用の履物を買い換えました。脱いでいて目立たないことが条件です。 トラコミュ園芸・ガーデニング トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし…

ホヤ・カリー

夕焼けに当たって、、、 ホヤ・カリー、ハートの影がくっきりと。 トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 にほんブログ村

淡路島

昨日、大雨、淡路島へ行ってきました。 奇跡の星の美術館は雨でも平気です。 淡路島景観学校 トラコミュ園芸・ガーデニング トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 にほんブログ村

家の中にも花を。。。

和室前の木立性バラ「マジックランプ」 咲き切ったところで、剪定して、家の中で楽しみます。 ダイニングテーブルの上、花があるだけで、晩ご飯がワンランクアップしたよな感じがします^^。 トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 にほんブログ村

展示会

月2回、私がお稽古へ行っている教室での展示会、 私より 腕の立つ方がほとんどです。レベルの高い教室です。 トラコミュ職人です! トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

リネンのビストロ風エプロン

リネンハーフで ビストロ風エプロンを作りました。 縫製がしっかりしていると10年は使えます。 着画はコレと同じです。 トラコミュ リネン(麻)大好き! トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 トラコミュ大人可愛いハンドメイド**

読売書法展入選証とその作品

読売書法展入選証とその作品が送られてきました。 もう開くことはないので、読売書法展入選証とその作品の記録です。 入選証は 賞状ファイルに、作品は筒状にコンパクトにしてウォークインクローゼットに収納しておきます。 トラコミュ職人です! トラコミュ…

同窓会

昨日3年ぶりの同窓会に行ってきました。 参加人数は116名(コレ1学年だけです)、回を増す毎に増えています。 友人Oさんと、私は右 写真部だった男子に撮ってもらったのに、ピントが合っていないよ^^。 トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、…

洋服カバー。。。オーダー

長さ120センチの洋服カバー、オーダーいただきました。 カシミアのロングコートを入れるそうです。 きめの細かいコットンで作りました。 小さなポケットは 防虫剤入れ トラコミュ リネン(麻)大好き! トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 …

11月の庭。。。その2

八坂がやっと咲きました。たった1輪でも香りが横を通るだけでも 漂ってきます。 マジックランプ ふれ太鼓 チェリーセージ イベント事がある時だけ、玄関に移動している枝梯子 トラコミュ園芸・ガーデニング トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活…

11月号2回目提出作品

11月号2回目提出作品 トラコミュ職人です! トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

光熱費マイナスの家

積水ハウス、ダインコンクリートの我が家、 先月初めて、光熱費がマイナスになりました。(-1900円) 今日夕方6時、まだエアコンも床暖も付けていませんが、 室内温度は 21度。 着る物を 工夫すれば、床暖を付けるのも、もう少し先になりそうです。 …

ナチュラルアレンジ

ギンバイカ・ローズマリー・ノジギク 庭にあるものだけで大きなアレンジ。 雨上がり、庭の様子、 八坂の開花は あと5日ほどかしら? ふれ太鼓、沈む夕日を背に受けて、 トラコミュ園芸・ガーデニング トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 にほ…

11月の庭。。。その1

先月植え込んだ マジックランプが 初めて咲きました。 絞り模様が綺麗です。 ふれ太鼓は満開 トラコミュ園芸・ガーデニング トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 にほんブログ村

洋服カバー。。。オーダー

洋服カバーのオーダーをいただきました。 コットン100、何度でもお洗濯ができます。 長さ110センチと90センチ、計5枚。 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 私のウォークインクローゼットの様子 洋服カバー1…

10月のお料理教室

今日10月のお料理教室をしました。 ウインナーとじゃがのコンソメ味、ナスのみそとマヨネーズ炒め、三つ葉とえのきのお浸し、サラダ、雑穀ご飯。 この4品を50分で作っています。 参加費用2000円、加古川近辺の方、ご参加どうぞ。 トラコミュライフ…

10月の庭。。。その5

門の下の花壇、ピンクのバコバを2つを植えました。 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 シルバープリペットが3本植わっている箇所がありましたが、枯れてしまい、抜いてしまいました。 お客さんの目…