2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
もやし以外に、にんじん、ピーマンも入れて炒め物、酸味と甘みが入っています。15分あれば完成します。(食器は 深川製磁)
べジファーストで 必ずサラダを一番先に食べるようにしています。だから サラダが美味しいことは とても大事。やっと見つけた グレーのお皿(サイズ21センチ)に盛りつけました。
イタリアンパセリは2年草です。少し弱ってましたが、葉がある時期は収穫できます。耐寒性にもすぐれているので、冬越しもします。黄色の部分はカットしておきました。お料理にいつもお役に立っていて、優秀なお野菜です。
先日作った手帳カバー、汚れ防止に カバーオンカバーを付けてみました。上の写真は付けた後、表面はテカっていません。買ってきたのは ダイソーで売られている厚手軟質クリアブックカバーこれに細工をして ペン差しが出るようにしています。裏側マイメモカバ…
先ほど書いたパスタの時短メモやよく作る簡単ケーキの作り方などのメモをパントリー扉の裏に 挟んでいます。扉の表・裏ともマグネットで付けることができます。追記こういう紙物を一切使わず、スマホでも管理ができます。
事前にやっておくと 時短になる スパゲティー料理です。(スパゲティーが少し茶色いのは全粒粉で作られたスパゲティーだから)バットに水をはり、スパゲティーを入れておく。(2時間以上)2時間以上たったら、水をきり 1食分ずつ、ラップで包みそれをジプ…
お皿を替えて色々試していました。15種類の野菜が入ったサラダ
豚肉と野菜の照りマヨネーズ細く切っているのはピーマンではなく本当なら黄色になるはずのパプリカ寒くて、黄色にはなりそうになく、今日収穫して調理しました。味は生でも美味しい パプリカです。15分あれば完成します。
剪定してしまったので、写真はありません。マイメモバジルは寒さがとても苦手。10月下旬には 葉や茎が黒くなります。これは寒さにやられた時の現象で、そろそろ終わりです。夏の間、たくさん収穫して、お料理に使いました。
「意外ぃー。」ってよく言われるけど、スマホでの予定管理はしていなくて自分の予定管理は 紙物のカレンダーと手帳に書いています。先日の事、カレンダーに書き込んだ項目がごっちゃになっていて、勘違いするという事態になってしまいました。そこで、これか…
3日ほど前の事、玄関に置いていた 観葉植物を リビングに移動させました。エアコンでの暖房を入れるまでは ここに置いておくことにします。
ダイニングテーブルの上に、パレードとふれ太鼓玄関にホトトギス
ユニクロでジーンズを買ってきました。今月28日まで1000円引きです。丈上げ無料だったのでしてもらいました。私の年齢身長、体格、どの色、どの形がいいのか、事前に調べていったので、売り場で見つけ、試着したら、即決です。ユニクロ スリムストレート…
しいたけとじゃがいものガーリック炒め20分で完成します。うんまっの1品です。
鶏肉のポン酢炒め、15分で完成します。
毎年同じサイズの手帳を買っているので、その手帳カバーを作ってみました。これは 試作です。ミシンは 2~3ミリ間隔で掛けています。手帳を外したところの表と裏ペン差し(太いボールペンも指せます)しおりマイメモ表地のみ、厚手の接着芯を使用裏布は 縦…
大豆、こんにゃく、昆布の煮物。たくさん作っておきました。
ジーンズの膝に 漢字の「一」のような穴が開いてしまいました。裏側に 接着芯を貼り、その周りも薄くなってきているので、広範囲に渡って、ミシンで補修しました。次、穴が開いたら 処分します。
年末は寒いので、今のうちにお掃除です。1・2階用の内玄関と玄関ポーチのタイル磨きをしました。使った道具砂ほこりをはいた後、少しの水をまき、無添加の液体せっけんでデッキブラシを使って磨きます。それでも落ちない汚れはセスキ炭酸ソーダを使って磨く…
直ぐに終わってしまう衣替えです。ハンガーに掛けている夏のワンピースやブラウス、3枚ずつ一緒に 洋服カバーに掛けます。冬用コートは 今後徐々に、洋服カバーから外してゆきます。(今、出ているコートは トレンチコートだけ )畳んで収納する服は 長袖・…
味付けに塩コショウ、コンソメ程度ですが、顆粒コンソメの代わりに 洋風だしスープを使ってみました。創業明治26年だって!化学調味料・保存料無添加のだしスープです。洋風スープという割には 和の雰囲気の袋です^^。ひき肉・玉ねぎ・事前に電子レンジで…
さすが、もう扇風機は使いません。昨日、LDKで使っている扇風機を洗いました。実は 扇風機、1台しか使っていません。去年 寝室用扇風機を買い替えましたが、寝室、要らないかも、、、。結局 今年は寝室に扇風機は使うことはなく、エアコンのみでした。以前住…
今月パスタ料理がしたいって書いていたけど、お皿がだぶってしまうので、来月にまわします。この下の2点(和風カレーと スープ)、全く違うものなのに写真で見ると似かよった画像になってしまいます。当日は もう少し工夫致します。
今月発送した 私の作品かな古典、漢字かなまじり文生徒さんで試験を受けた方4名、硬筆、漢字古典他。
次回のお料理教室、パスタをしたくて事前に この巻き込み方を何度か試しています。ちょっと、多過ぎました。この盛り付けは 少な目がバランスがいい。
今月 かな古典の試験月、集中力が途切れ、休憩している時間の方が長い。1文字書いては やり直し、2行目に行ったけど、線の表情が違っていて、やり直し。自分の目が どんどんこえていくので、最後の行まで行き着かない。
可愛いマカロニを使って、マカロニのバジルソース和え
お天気のいい日観葉植物は外で 日向ぼっこさせてあげましょ。モンステラ何だっけ、これ?
八坂ふれ太鼓パレードサンパチェンスシュウメイギク色々ホトトギスフジバカマニチニチソウキキョウ九条ネギ・イタリアンパセリ・バジルをデッキ近くに寄せました。これなら雨でも 直ぐに取りに行けます。
さつまいもを茹でる方法として、 1・鍋に水を入れて茹でる。 2・電子レンジで茹でる。 3・炊飯器で茹でる。 どの方法でも茹でることはできます。 その中でも 一番糖度が高いのは、炊飯器で茹でる、、、です。 ① 洗ったさつまいもを 炊飯器に入れる。 ② 水…